2022年6月9日
89入社小座野容斉さんの作品も―AJPS報道展2022リスタート~その先へ~
一般社団法人 日本スポーツプレス協会(AJPS/Association Japonaise de la Presse Sportive)の報道写真展が、東京・銀座4丁目交差点脇のソニーイメージングギャラリー銀座で開催されています。

AJPSは国内外の第一線で活躍するフリーランスを中心としたスポーツジャーナリストが「職能の確立、表現及び報道の自由に努め、日本スポーツ界の発展に寄与すること」を目的として1976年に創立されました。
海外在住会員を含め168名の会員と賛助会社14(2022年4月現在)によって構成され、あらゆる角度からスポーツを捉え、多種多様な取材活動を展開しています。私(小座野)は毎日新聞在職中の2016年度に入会し、現在7年目となります。
展示作品は2018年11月から始まります。壮健なアントニオ猪木さん、はつらつとした姿の池江璃花子選手、雄渾な土俵入りの横綱・白鵬関、そして至高の演技を見せる羽生結弦選手・・・。
あの頃に、後に続く時代のことは誰が想像できたでしょうか。世の中が止まり、スポーツもできない日々がやってきて、取材規制が始まり、仕事の機会も激減しました。
その後、昨年に開かれた東京オリンピック、パラリンピック2020まで。写真の展示は続きます。
今回、メーンストリームな競技に混じって、私の写真は、1枚だけ展示されております。私が取材を続けているアメリカンフットボールは、日本の国内ではマイナーな競技であり、私はフリーのフォトグラファーとしては、まったく何も成していない小さな存在です。
2016年、AJPS40周年記念の報道展では、アメフトの写真は300枚中1枚だけ。しかもプレー中ではなく試合前のポートレートでした。今回は、私の撮影した1枚に加え、同志のフォトグラファーの関連写真も展示されています。
私の写真は、名門でも強豪でもなく、無名の地方チームをとらえたものです。コロナのために、通常はつけないフェースシールドを全員が装着してプレーしている。

草野球ならぬ草フットボールチームだった「茨城セイバーズ」は、11年前の東日本大震災でいったんはチーム解散、10年前の3月11日に再興し、現在に至りました。10年前、草チームだったセイバーズは、日本のトップリーグを目指して、今、最上位から3番目のカテゴリーまでたどり着きました。私も、セイバーズのように高みを目指して、少しずつでも歩を進めていきたいと考えております。
拙作の話はこれくらいにして、会場には、この3年間の日本のスポーツシーンを切り取った、フリーカメラマンとしての先輩諸兄の傑作が並んでいます。観客の熱気に包まれたコロナ前から無観客試合が相次いだコロナ禍、そしてウィズコロナ時代のスポーツ大会の再起を、取材制限のある中でカメラを構え、アスリートの声に耳を傾けたAJPSメンバーがお届けします。
AJPSの赤木真二代表は「2020年から続くコロナ禍でスポーツをめぐる取材環境は激変しています。東京オリンピック・パラリンピック2020は前代未聞の無観客で開催されました。今回の報道展のタイトル「リスタート ~その先へ~」にはコロナパンデミックから再生する人類の力への想いが込められています。スポーツは、その力を象徴する目に見える存在であり、我々はスポーツの魅力を表現するために活動を続けています」と語っています。
毎日新聞グループとしては、2006年までスポニチ記者だった矢内由美子さん(ライター会員)が在籍しています。矢内さんは雑誌「Number」などで活躍されています。
会場は、東京・銀座4丁目交差点、和光時計台ビルの斜め向かい、白い大きなビルの6階です。お近くにおいでの方はぜひ足をお運びください。
日時:2022年6月3日(金)~16日(木)11:00~18:00
会場:ソニーイメージングギャラリー銀座
https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/
後援:スポーツ庁/公益財団法人
日本オリンピック委員会/公益財団法人日本パラスポーツ協会
https://www.ajps.jp/2022/05/4840/
また展示とは別にスペシャルトークショーもインターネットで無料ライブ配信します。
<今後のスケジュール>
6月10日(金)小城崇史(写真家)
19:00~20:00「東京2020大会を支える立場から見えたこと」
6月11日(土)山﨑浩子(前新体操強化本部長)
19:00~20:00「いかにして世界と戦うか?日本新体操の軌跡」
6月12日(日)生島淳(スポーツライター)×近藤篤 (フォトグラファー)
19:00~20:00「文筆家の視点・写真家の視点」
視聴をご希望の方は専用のフォームから 応募してください。
https://docs.google.com/forms/d/1LieUcx-p4t356LzC5ZNhNypueoWFk2cvLYGko6Qx_1E/viewform
イベント前日までに視聴URLをご希望のメールアドレス宛にお送りします。
(元写真部 小座野 容斉)