元気で〜す

2021年11月9日

早くも、半田一麿さんから「Merry Xmas and Happy New Year!」

画像

 毎朝午前4時に届く社会部旧友で英文毎日在籍が長かった半田一麿さん(86歳)のToday’s Joke。2021年11月9日のToday’s Joke——。Merry Xmas and Happy New Year!

 諸兄:
 米商務省は7日、ジーナ・レモンド商務長官=(写真)=が15日に就任後初めて日本を訪問すると発表しました。キャサリン・タイ通商代表部(USTR)代表も同じ日に訪日する予定で、ドナルド・トランプ前政権が導入した日本製の鉄鋼とアルミニウムへの追加関税の見直しに向け協議することになります。

 Commerce Department NewsはU.S. Secretary of Commerce Gina Raimondo announces first travel to Asia→「米レモンド商務長官が15日にアジアへの訪問を開始」と報じました。

画像

 ジョー・バイデン政権が「最も深刻な競争相手」と位置付ける中国への対抗策でも、日米の連携を確認するためのアジア訪問なのです。バイデン大統領は先月の東アジアサミット終了後、中国への対抗を念頭に、インド太平洋地域で新たな経済の枠組み構築を検討すると表明、「中国包囲網」の形成を進める上で、前政権下で悪化したアジアの同盟国との関係修復が急務と捉えているのです。一行は15日の日本訪問後、16,17日にシンガポール、18日にはマレーシアのクアラルンプールを訪問することになっています。

「不況でも安泰なのはNHK」... 万能川柳  depression = 不景気
● Merry Christmas and Happy New Year
 During a Christmas exam, one of the questions was: What causes a depression?
 One of the students wrote: "God knows! I don't. Merry Christmas!"
 The exam paper came back with the prof's notation: "God gets 100. You get zero. Happy New Year."
【試訳】メリークリスマス、新年おめでとう
 クリスマスの試験で教授が学生に出した試験問題の一つは"何が不況をもたらすか?"だった。
 学生の一人が次のように書いて提出した。「神のみぞ知るです。私には分かりかねます。メリークリスマス!」
 返却された答案用紙の教授の講評には次のように書いてあった。
 「神様に100点満点。キミは零点。明けましておめでとう。」

(半田 一麿)