元気で〜す

2021年9月13日

白寿、米寿、喜寿……敬老の日(20日)を前に、皆さん元気に、

 「毎友会会長 石井國範様

 この度は白寿祝 誠にありがとうございました。お陰様で元気に暮らしております。貴会の益々の発展をお祈り申し上げます」

 白寿の石綿清一さんから、石井会長へお礼のメールが届きました。

 毎友会では、今年度から満年齢に合わせて、白寿(99歳)、米寿(88歳)、喜寿(77歳)のお祝いをお送りしています(昨年までは数え年)。

 「白寿」の方は、来年3月までの今年度分で、田中喜八郎さん、吉田 公一さん、阿久津 宏さん、石綿 清一さん、上野 信夫さんと5人を数えます。吉田さんは白寿を前に、残念ながら亡くなられましたが、毎友会も長寿社会を迎えているようです。

 お礼のメールをいただいた石綿さんは、浦和支局長、校閲部長などを歴任。1976年繰り上げ定年退職後も、地元・埼玉で社会福祉法人埼玉療育友の会理事長や埼玉会館の文化活動に尽力し、2013年には著書「文化を耕す 福祉の光芒は 卒寿を乗り越えて」も出版しました。

 今回のお祝いの対象ではありませんが、元スポニチ社長、牧内節男さんは、ネット上で主宰する「銀座一丁目新聞」9月1日号で「96歳になる(誕生日大正14年8月31日)。最近はめまいが酷いがなんとか生きている。大病はしたことがない。医者嫌いである。薬はほとんど飲まない。一応は100歳を目指す」と元気です。

 米寿の皆様のお名前を紹介して、ともに祝いたいと思います(来年3月までに米寿を迎える方も含む)。喜寿の方は49人ですが、お名前は割愛させていただきます。

《米寿の皆様=敬称略》川村 金久、石垣 文夫、松井 頴敏、麻生 正志、大崎 惠子、福田 研一、伊藤 正、岩間 清松、榊田 耕一、酒井 完一、浜田 千文、平山 義輝、水野 順右、大庭 啓男、本橋 玄夫、徳田 浩、早川 定夫、大山 正己、岩井 信秀、 高橋 照夫、塩崎 弘崇、妹尾 彰、築達 栄八、山本 富貴、小野寺 幸男、桜田 忠孝、稲葉 一郎、上野 謙一、星 奎斌、中村 剛、関 茂、牧野 賢治、根本 精一、秋山 寅雄、加納 嘉昭

 皆様のますますのご健勝をお祈りします。

(毎友会事務局)