元気で〜す

2020年5月22日

元大阪本社代表から、花のプレゼント

画像
画像

 毎日新聞社元副社長・大阪本社代表の迫田太さん(88歳)がFaceBookにベランダの花の写真を投稿しました。

 《我が家のニオイバンマツリです。満開で甘い芳香が漂っています》

 迫田さんは、鹿児島県立甲南高等学校の1期生で、鹿児島大学農学部を卒業して1954(昭和29)年毎日新聞入社。大阪本社編集局長→西部本社代表→大阪本社代表。2000年6月に副社長で退任されるまで10年間大阪本社代表をつとめた。

 大阪毎友会の前会長。関西プレスクラブ初代理事長。

 ネットで検索したら母校甲南高校に「迫田文庫」が設置されていた。写真は30年を記念して贈られた生徒の寄せ書き・感謝状で、2017年12月27日 (水)の日付があった。

 《“迫田文庫”には魅惑的な書籍がたくさん並んでいます。今年で30年にもわたり、毎月ご自分でも読まれた新刊書(毎月5冊以上!)を寄贈しくださっています。

 その読書量にも感服します。迫田様は甲南生が読みやすいように、なるべく話題の新刊書などを選んで読破されて寄贈してくださっているとのことでした。ご配慮に感謝いたします。ありがとうございます》

(堤  哲)